みやこロゴ

交通事故によるケガの施術

  • 当院では、交通事故によるケガに対しての治療にも力を入れております。
    病院などで治療は受けているが、経過が思わしくなくお困りの方のご相談に応じております。
    (入院、手術などの重症の場合を除く)

    • 交通事故施術について
      事故1-1イメージ

      交通事故によるケガで一番大事なのは早期の治療開始と出来る限り早い社会復帰です。捻挫(むち打ち、腰椎捻挫など)、打撲、その他の痛みなどは当院にて治療できます。

      詳細を見る

    • 治療開始までの手順
      事故2-1イメージ

      事故後、整骨院でケガの施術を受けたいがどのようにどうすればいいのか?
      治療を開始するにあたって手続きは?
      治療の流れはどのようになっている?
      手順,流れなどはこちらをご覧下さい。

      詳細を見る

    • よくあるご質問
      事故3-1イメージ

      交通事故治療についてのよくあるご質問についてはこちらをご覧ください。

      詳細を見る

  • 交通事故に対する施術について

    事故1-2イメージ

    交通事故によるケガで一番大事なのは早期の治療開始と出来る限り早い社会復帰です。
    「この程度なら大丈夫」「そのうちに治るよ」と思ってると危険です。
    事故直後は痛くなくても、時間が経つにつれて痛みや痺れ等の症状が出てくることも少なくありません。

    捻挫(むち打ち、腰椎捻挫など)、打撲、その他の痛みなどは当院にて治療できます。

    上記症状の他に、何かありましたら一度ご相談ください。
    当院で適応かどうか判断させて頂き、適応内なら治療をさせて頂きます。
    また、適応外なら専門の病院などご紹介又はアドバイスさせて頂きますので、ご安心下さい。。

    当院では交通事故専門の弁護士事務所と提携しており、ご希望の場合はご紹介させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

    治療開始までの手順

    事故2-2イメージ

    ☆万が一事故に遭ってしまったら!
    ケガ人がいる場合には、ケガ人への対応が第一優先です。
    見た目はケガが無くても、交通事故の場合には強い衝撃によって内臓・脳などの目では見えない箇所の損傷があるかもしれません。
    救急車を呼び、適切な処置をしてもらうことをおすすめいたします。
    被害にあってケガがなくても、必ず警察に連絡をし、事故現場・状況の確認をしてもらいます
    よく、車が壊れただけなので警察を呼ばない方がいますが、それでは事故の記録が残りません。
    物損だけの場合でも必ず警察へ連絡するようにしたほうが良いでしょう。


    ■事故後、施術を受けたいのですがどのようにしたらいいの?
    万が一事故に遭ってしまったらひとまずお電話下さい。お電話で次のことを確認させていただきます。
    ①.警察を呼んで、事故の確認をしましたか?
    ②.病院での診察を受けましたか?(診断名などがわかればお教え下さい)
    ③.相手方の住所・連絡先や自賠責保険の加入先等を確認しましたか?
    ※当院に直接来院して頂いても結構です。

    ■事故後、施術を受けたいのですがどのようにしたらいいの?
    保険会社に電話し、当院で治療するという事を伝え承諾を得ます。
    その際に当院の住所又は電話番号を聞かれると思いますのでお伝えください。
    (みやこ鍼灸整骨院 住所:広島市西区都町33-16 ℡082-233-1590)
    ※整(接)骨院での治療は出来ませんという保険会社もあるようですが、そんな事はありません。整(接)骨院でも受診可能ですので安心して御来院下さい。
    (基本的に、捻挫(むち打ち など)・打撲・挫傷(筋・腱の損傷 など)は医師の同意が無くても施術可能です。ただし、骨折・脱臼のリハビリについては医師の脱臼が必要です)
    ※当院に直接来院して頂いても結構です。

    ■治療の流れについて
    当院にて問診をさせて頂きます。
    内容としては下記の事項の詳細を確認致します。
    *事故の発生日時、状況
    *事故によるケガの状況、経過、現在の症状等
    *病院での診断内容および治療内容
    *その他

                ↓

    交通事故でのケガは、事故の状況により様々な症状が現れます。
    様々な症状に合わせてそれぞれのお体に合った治療をしていきます。
    治療と同時に、必要に応じて日常生活の注意点やトレーニング等の指導を行ってまいります。

                ↓

    症状が消失または日常生活に支障が無くなれば治療は終了になります。

    交通事故の治療においては、平均で2~3ヶ月くらいの日数で症状が改善するケースが多いように思われます。
    しかしながら、症状によればもっと短期間で治癒する場合もありますし、逆にそれ以上に長くなる場合もあります。
    しかし最長でも6ヶ月くらいで終了になるので、その間にしっかりと治しておく事をお勧めします。

    なお、治療終了後は当院での手続きは必要ありません。
    保険会社により手続きが必要な場合でも、わかりやすくご説明させていただきます。

    ※保険会社によっては治療終了したら電話でその旨を報告してださいというところもあるようなので各保険会社に前もってご確認しておくと良いと思います。

    交通事故治療についてのQ&A

    事故3-2イメージ

    交通事故の治療については事務的に難しいこともあり、治療についての疑問が多くなっております。
    通院されている患者様や、電話で多いお問い合わせについて記載致します。
    下記以外のご質問につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。

    ■よくあるご質問(目次)
    (下の質問をクリックすると、表示されます)
    1.整骨院で交通事故の治療を保険ですることができますか?
    2.はり・きゅう治療でも交通事故の保険は利きますか?
    3.整形外科と整骨院(接骨院)とは治療についてどう違うのでしょうか?
    4.交通事故でケガをした時、病院と整骨院はどちらにかかった方が良いのでしょうか?
    5.事故直後は痛くなかったのですが、数日してから頚や腰に痛みが出てきました。どうしたら良いでしょうか?
    6.交通事故の後、病院にかかりましたが、待ち時間が長く、場所も遠いので近くの整骨院で治療したいと思ってます。可能でしょうか?
    7.交通事故で整形外科に通院しています。ケガをしてから1週間くらい経ちますが、薬(傷み止め)だけの治療です。もっと痛みを取る治療はできませんか?
    8.現在かかっている整形外科に通院しながら、みやこ鍼灸整骨院で治療することはできますか?
    9.現在、整形外科(他の整骨院)で治療中ですが、1ヶ月以上経っても治りが悪いです。病院を変えてみやこ鍼灸整骨院で治療することはできますか?
    10.治療の期間は決まっているのでしょうか?また、保険会社から治療を打ちきられるという話しを聞きましたが、本当でしょうか?
    11.保険会社との示談後に、再び痛みが出てきました。交通事故の補償は受けられますか?
    12.みやこ鍼灸整骨院ではどのような治療を受けることが出来るのですか?
    13.治療は週にどのくらい通えば良いのですか?
    14.整骨院の通院でも慰謝料などの補償を受けることは出来ますか?
    15.症状が残っていて、もう少し治療をしたいのですが、保険会社の担当者が、そろそろ治療を終了して下さいと言われました。どうしたら良いでしょうか?
    16.加害者が任意保険に入っていませんでした。どうしたら良いのでしょうか?
    17.通院のための交通費や仕事を休んだ分の補償はでるのでしょうか?
    18.詳しいことが分からないので、弁護士の任せた方が良いでしょうか?
    19.妊娠中に交通事故に遭ってしまいましたが、治療できますか?


    1.整骨院で交通事故の治療を保険ですることができますか?
    もちろん、大丈夫です。『整骨院』は、柔道整復師という国家資格を持った医療従事者が治療を行なう場所です。
    骨折・脱臼(応急処置)・打撲・捻挫・挫傷(肉離れなど)のケガには、整形外科と同様に健康保険で治療を行うことが出来ます。
    そのため、整骨院でも交通事故のケガに対して治療をしていくことが認められています。
    交通事故の場合も、交通事故の自賠責保険での治療を提供しています。


    2.はり・きゅう治療でも交通事故の保険は利きますか?
    交通事故の場合、保険会社と相談し整骨院での交通事故患者さんに対する治療内容と治療費が決まっています。
    はり・きゅう治療を受けた方が良いという医師の診断(同意)がないと、はり・きゅう治療を受けることを認めない場合が多いです。
    ですので、保険会社と相談の上、提供できるかどうかを決めます。(自己負担での治療には制限がありません)
    はり・きゅう治療をご希望の場合は、はり・きゅう治療を提供できる場合と出来ない場合がありますので、遠慮なくご相談下さい。


    3.整形外科と整骨院(接骨院)とは治療についてどう違うのでしょうか?
    整骨院(接骨院)と整形外科の大きな違いは、出来る検査内容と治療内容が違うことです。
    整骨院では、医師が出来る医療の一部だけが認められています。
    その認められている一部の治療に関しては、整形外科で提供している治療(リハビリ)と同じように、また、更に効果が高い治療を提供できるように努力しています。
    整形外科では、レントゲンや血液検査などの検査や診察、薬や外科的な手術などを行います。そして、医師の指示の元、理学療法士が、電気治療などのリハビリや理学療法を行います。医師がレントゲン等の検査のもとで診断を下すので、法的にも診断に対する信用度が高いです。
    整骨院(接骨院)では、我々が徒手的な検査と、理学療法、徒手手技による治療を行います。
    レントゲン検査や血液検査は整骨院では出来ないので、ケガの程度によっては、整形外科での診察や指示を仰ぎます。治療も、薬や注射が良い場合は、整形外科にお願いします。
    しかし、整骨院(接骨院)では理学療法や徒手的な手技療法が得意なので、整形外科では提供できない、徒手療法を駆使して、むち打ち症などの症状の改善を促しています。


    4.交通事故でケガをした時、病院と整骨院はどちらにかかった方が良いのでしょうか?
    基本的に、事故後すぐに整形外科などの医療機関を受診し検査などを受けたほうが良いかと思います。
    交通事故の場合は、しっかりとした治療・リハビリを受けることが重要ですので、診察の後、出来るだけ早期に治療を行うのが良いと思います。
    リハビリは整骨院でも可能ですが、やはり病院への定期的な診察は行くべきです。なぜなら、交通事故の場合、治療が長期に渡った場合や後遺症が残った際の診断は、整形外科での診断が必要となるためです。
    場合によっては、整形外科の診断や治療を受けながら、整骨院へも通院するという形で進めることも可能です。
    リハビリに関しては、営業時間・内容など、個人に合った所で行うのが良いでしょう。


    5.事故直後は痛くなかったのですが、数日してから頚や腰に痛みが出てきました。どうしたら良いでしょうか?
    事故後は痛くなかったのに、事故の数日後から症状が出てくる場合がよくあります。
    その場合はすぐに、相手側の保険会社の担当者に連絡し、早めに医療機関へ受診して下さい。
    当院へ来院して頂いても構いません。
    出来るだけ早く交通事故によるケガの痛みと診断を受け、治療に取り組んでください。


    6.交通事故の後、病院にかかりましたが、待ち時間が長く、場所も遠いのでみやこ鍼灸整骨院で治療したいと思ってます。可能でしょうか?
    治療する病院・整骨院を選択するのは患者様の自由です。しっかりとした治療を受けるためにも当院に来院してください。
    遠い理由の他に、診療受付終了の時間が早いために受診しにくいなど、治療をしたくても治療を受けにくい環境の場合、転院をお薦めします。
    定期的に整形外科の診察を受けた方が良いが、初めにかかった救急病院が遠い場合は、当院と連携している整形外科をご紹介します。


    7.交通事故で整形外科に通院しています。ケガをしてから1週間くらい経ちますが、薬(痛み止め)だけの治療です。もっと痛みを取る治療はできませんか?
    ケガをした直後は基本的に安静ですが、直後からでも可能な施術はありますので、我慢せずに来院されることをお勧め致します。
    ケガをしたばかりの時は、1~2週間の安静が指示されます。しかし、痛み止めや安静だけでは痛みは取れない場合もあるので、医療機関で何も処置を行わないで、自宅で安静にしているだけでは、不安になる方が多いです。
    もちろん、ケガをしたばかりの場合は、1週間くらいかけて日に日に痛みが出てきたりすることもあるので、治療をしてもグングン痛みが引いていかない場合もあります。
    しかし、毎日、状況にあわせて治療を行い、我々とコミュニケーションを取っていくことで、患者さんは精神的にも安心感が増すので、積極的に治療することが大切です。
    当院に来院して、しっかり施術を受けて下さい。


    8.現在かかっている整形外科に通院しながら、みやこ鍼灸整骨院で治療することはできますか?
    整形外科と当院と両方にかかることは可能です。ただし、同じ日に、整形外科と当院とで両方で治療を受けることは認められないことが多くなってます。
    交通事故の自賠責保険の取り決めで、同じ日には1つの院での治療しか認められません。
    ただし、整形外科では診察のみで、治療は当院で行う場合は、同じ日に整形外科と当院と両方を受診しても問題ないです。
    整形では診察のみを受け、その後に当院へ来院し、治療を受けて下さい。


    9.現在、整形外科(他の整骨院)で治療中ですが、1ヶ月以上経っても治りが悪いです。病院を変えてみやこ鍼灸整骨院で治療することはできますか?
    治りが悪いなどといった場合には病院を変えることが出来ます。
    まずは保険会社の担当者に、病院を変えたいと伝え、当院に来院してください。
    現在通院中の医療機関で治療を続けていても、症状の改善が悪い場合や、病状の説明・患者さんの訴えや疑問に答えることがない等、主治医とのコミュニケーションが不十分で信頼関係が築けていない場合は、転院をお薦めします。


    10.治療の期間は決まっているのでしょうか?また、保険会社から治療を打ちきられるという話しを聞きましたが、本当でしょうか?
    治療の期間は、何ヶ月までと決まっているわけではありません。
    しかしながら、むち打ちや腰痛などで自覚症状以外に検査(レントゲンなど)に問題がない場合は、3ヶ月くらいが治療期間の1つの目安になります。
    検査結果に問題のある場合や、症状改善のためにもう少し治療を続けることで完治する見込みがある場合は、保険会社は治療を打ち切りたいとは言って来ません。
    しかし、症状がまだ残っている場合でも、治療によってこれ以上の改善が見られない(症状固定といいます)と診断されると、治療を終了にして、示談を求められます。
    保険会社によっては、ひとつの目安で、3ヶ月くらいで治療を打ち切りたいと言ってくる場合があります。
    当院では、保険会社へ毎月病状を書面で報告しております。
    また、3ヶ月後も治療継続の必要性がある場合はその理由を報告し、治療を続けていただくことができます。
    患者さんが治療を続けるか否かは、保険会社が決めるのではなく、我々が患者さんに病状や今後の経過などを説明し、患者さんの納得がいく形で決定していきます。
    当然、1年2年といつまでも治療を続けることは出来ませんので、痛みが完全にとれなかった場合はどこかで区切りをつけないといけませんが、3ヶ月で一方的に治療を打ち切られるような事はありません。


    11.保険会社との示談後に、再び痛みが出てきました。交通事故の補償は受けられますか?
    示談をすると、その事故のケガに対する補償は終了します。
    ですので、示談後は保険会社は対応してはくれません。(新たに保険会社から補償を受けることは出来ません。)
    その事故によるケガ・痛みに関しては、健康保険を使うことも出来ないため、全額自己負担で治療費を払い、治療を受けて頂く事となります。
    ※上記のように、安易に示談をしてしまうと、その事故に対する補償が終了してしまいますので、示談は慎重にするべきです。


    12.みやこ鍼灸整骨院ではどのような治療を受けることが出来るのですか?
    整骨院では、一般的には電気治療などの理学療法と手技療法を提供します。
    一部、整形外科と同様の電気治療なども行いますが、当院では必要に応じて頸椎矯正・骨盤矯正などの特殊施術を行います。
    (特殊施術の料金は自賠責の後療料に含まれますので、患者様の負担はありません)
    当院では、回復の時期によって、手技を中心とした様々な治療を組み併せていきます。


    13.治療は週にどのくらい通えば良いのですか?
    ケガの状態にもよりますが、週に2・3回が理想的です。もちろん、症状が強い時や早期回復のために毎日通院されても構いません。。
    しかしながら、仕事や家庭の都合上来院できない場合があると思いますが、そういう場合でも最低週1回、できれば週2回治療に通って頂きたいと思います。
    薬は、2週間分を一度に出せますが、我々の行う治療は、毎日来院してもらえないと治療が出来ません。早く確実に治すために、週3回程度は治療したいと考えてます。
    また、仕事に忙しいからと言っても、治療を行わないことは、患者さん自ら治す機会を逃していることになります。
    治すべき時期に、しっかり治療しないと、慢性化して治りにくくなるからです。
    治療に来ない期間が長いと、通院する必要がない程度のケガや痛みなのだろうと保険会社等に判断される危険性があります。
    我々も、病状が把握できないので、保険会社にフォローが出来なくなります。
    しっかり通院の時間を作って、治療と病状の報告のために通って下さい。


    14.整骨院の通院でも慰謝料などの補償を受けることは出来ますか?
    整骨院に通っていても、整形外科に通っている場合と同様に慰謝料などの補償を受けることが出来ます。
    慰謝料の算定は、通院日数や通院期間が基準で使われますから、慰謝料などの補償をしっかり受けるためにも、しっかり通院して下さい。
    しっかり通院しないと、ケガの治りが悪い上、慰謝料の金額も10倍以上の差が出ることがあります。


    > 15.症状が残っていて、もう少し治療をしたいのですが、保険会社の担当者が、そろそろ治療を終了して下さいと言われました。どうしたら良いでしょうか?
    現在治療している医療機関で、しっかり治療の必要性があることを保険の担当者に伝えてもらいましょう。
    治療の必要性をしっかり示すことができれば、治療を続けることが認められます。
    具体的には、痛みなどの自覚症状だけでなく、治療を続ける必要がある検査結果があることや治療を続ける事で症状が改善される見込みがあること、等です。
    当院では、毎月の報告で、患者様がどのような状態なのかをしっかり保険会社に報告しているので、治療の継続にはそれを基に話をすることができます。
    安心して治療に専念して下さい。


    16.加害者が任意保険に入っていませんでした。どうしたら良いのでしょうか?
    補償に関しては、一定額までは自賠責保険(自動車保持には必ず加入しなければならない保険)により補償されますので心配は要りません。
    ですから、交通事故のケガに対する補償は、この強制保険(自賠責保険)で補償されます。
    (ケガの場合は120万円まで補償されます。)
    相手側が任意保険に入っていなかった場合は、被害者自身がこの強制保険に請求出来ます。
    もしも、被害者の方が自分の車(バイク)の任意保険に入っているなら、自分の加入している任意保険会社に相談してみて下さい。(手続きを代行してもらえることがあります)


    17.通院のための交通費や仕事を休んだ分の補償はでるのでしょうか?
    通院のための交通費は補償されますので、しっかり計算して記録を残しておいて下さい。
    痛みのために歩けないなど、適切な理由があれば、タクシー代も認められます。
    通院のために仕事を休み、その分の給与が減らされるとしたら、その分も補償がされますので、しっかり申告して下さい。


    18.詳しいことが分からないので、弁護士に任せた方が良いでしょうか?
    交通事故に関する事務事項には、非常に専門的な内容が含まれています。特に、後遺症については裁判になっていることも少なくありません。
    加害者・保険会社に対する対応については専門家に一任することで、治療に専念できるようになります。
    最近は自分の自動車保険などに「弁護士特約」が付いていることもあり、弁護士に一任する方が増えています。
    当院では弁護士事務所と提携しておりますので、ご希望の場合はご紹介させていただくくことも可能です。


    19.妊娠中に交通事故に遭ってしまいましたが、治療できますか?
    はい、治療できます。
    妊娠中の方にはマタニティ整体のテクニックを用いて、安全かつ効果的な施術を行っていきます。
    妊娠中な体が不安定な時期でもありますから、しっかりと治療されることをお勧め致します。


    お問い合わせ

    下記よりお気軽にお問い合わせください。

    ページトップへ戻る
    inserted by FC2 system